
Aero シャトルセット(ボビン交換式) [tat# 10310]
価格 | 840円 |
---|---|
紹介日 | 2012/03/14 |
商品概要 | 長さ8.0センチ:巾2.0センチ:厚さ1.2センチ シャトル1個・ボビン2個入り |
価格 | 840円 |
---|---|
紹介日 | 2012/03/14 |
商品概要 | 長さ8.0センチ:巾2.0センチ:厚さ1.2センチ シャトル1個・ボビン2個入り |
何かと話題のボビン式シャトルです。
このシャトルを選ばれる方からよく聞く理由は…。
カチカチ音がしないので、移動中に気兼ねなく使える。
ボビン式なのでシャトルから出す糸の長さの調整がしやすい。
ボビン式なので前もってスペア分も巻いておくことができる。
などが多く聞かれます。
反対に買ったはいいけど使わなかった方の理由は…。
クロバーのシャトルに比べて全体が大きすぎる。
付属のかぎ針のサイズが合わない。
思ったほど糸が巻けない。
ボビンのセットの仕方によっては糸がずるずる出てきてしまう。
などが聞かれます。
これだけ賛否両論出てくるシャトルも珍しいのですが、
この問題点をクリアする方法がいくつかあります。
それにはシャトルをカスタマイズする必要があります。
まずはシャトルのしっぽを切り取ってしまう方法です。
工作用のカッターで切り取ることができます。
(ケガには十分ご注意ください)
切り取った後は、目の細かい爪やすりなどで磨いておくとよいです。
たったこれだけで、サイズの問題はかなり軽減されます。
かぎ針はご購入時についているものをはずして市販のかぎ針を切って移植する方法でクリアできます。
普段から角なしタイプのシャトルを使われている方はかぎ針部分も根元から切り取ってしまう手もあります。
ボビンは本体にきちんとセットされていないとうまく使えないことがあります。
また、ボビンは裏表がありますので、使い辛かったらボビンを裏返してセットするとすんなり行くこともあります。